
今日は朝から、コムプランニングの塩谷社長と Interior bookworm の城村さんで、キッチンカウンター廻りの調整や壁面のブロック積みなどの作業を行いました。
午後から、嬉しい助っ人が来てくださいました!RENOVATION2014のときにも何度も手伝いに来てくださった大阪芸術大学のメンバーのうちのお二人、上地 由理香 さん、石田 詩織 さん です。
キッチンカウンターや壁面収納の棚には、黒皮鉄板を使う予定で、4人でレーザーカットしてもらうための寸法を測っていきました。
そしてその後、4人で鉄板を加工してもらう 溝西鐵鋼さんへ向かいました。
担当してくださっている 櫻井 宏充 さんは、2015年11月24日放映の ガイアの夜明け 「町工場"を継ぐ!若き挑戦者たち」 に出演された 3代目の若き後継者です。
そして、夜。
カウンターや壁面に 黒皮鉄板 を置いて、仕様を検討しているところに、またまた嬉しい訪問者が!
studio m+ の クリエイティブデザイナー 藤井昌人 さんが 近くのお店に行かれた帰りに立ち寄ってくださいました。
藤井さんは、RENOVATION2014 のときに奥様やお子様 家族でペイントパーティに参加してくださり、それ以来、SALTVALLEYにもよく足を運んでくださっています。
藤井さんのアドバイスもたくさんいただいて、黒皮鉄板の仕様が決定しました。藤井さん、ありがとうございました!
鉄板、出来上がって据え付けられる日がとても楽しみです!
【高岡 洋子】
【番外編】
今日のSATLVALLEYのFacebookページへの投稿です!
大阪芸大コンビ、上地さん、石田さん、ありがとうございました。
そして、溝西鐵鋼 櫻井さん そしてスタッフの皆さん、黒皮鉄板の加工、どうぞよろしくお願いします!
大阪芸大生っカウンタートップのシンク2カ所、ガスコンロ、カランなどの正確な位置を黒皮鉄板6mmをレーザーカットする為寸法出し。それから溝西鐵鋼へ
Posted by SALT Valley ashiharabashi on 2016年2月5日
2016年2月5日(金)
3Fキッチンスペース 黒皮鉄板 準備中!