日時 |
2016年10月12日(水) 19:00-21:30 |
タイトル |
日本の季節の食材を楽しむ 「二十四節気 一汁三菜ごはん」料理教室 Vol.2 2016.10.12 ~寒露~ |
内容 |
人を良くする、人によりそう「食のデザイン」を 切り口に「食」に関わるモノとコトをプロデュース、 おべんとうのワークショップや不定期開催の食事会「kikotei」や初心者向け「旬の食材3品料理教室」を開催されている 松本 希子氏を講師に迎え、二十四の節気という季節の暦にあわせ、旬の食材でつくる一汁三菜を楽しんでいただきます。
|
今月の メニュー |
【寒露】 かんろ:10月8日頃 草木に冷たい露が降りる頃。秋も本番を迎え、収穫もたけなわとなる。
<寒露のメニュー> ・栗ご飯 ・レンコンの挟み焼き ・菊の花ときのこの和え物 ・里芋のそぼろ煮 ・白味噌のお味噌汁 |
講師 |
松本 希子 氏
フードコンテンツプランナー 株式会社ルセット代表 日本のお弁当文化を発信するOh!BentoLabo主宰 料理愛好家 |
定員 |
6名 |
参加費 |
4,000円(材料費込) |
持ち物 | エプロン、タオル |
フードコンテンツプランナー 株式会社ルセット代表
日本のお弁当文化を発信するOh!BentoLabo主宰
料理愛好家
http://oh-bento-labo.com
http://www.recete.jp
人を良くする、人によりそう「食のデザイン」を
切り口に「食」に関わるモノとコトをプロデュースしています。
おべんとうのワークショップや不定期開催の食事会「kikotei」や初心者向け「旬の食材3品料理教室」を開催